ファイアーエムブレム無双のDLCでサーリャやアクア、ミネルバなどが参戦
9月28日に発売された『ファイアーエムブレム無双』にはDLCの配信が予定されていますが、少しずつ概要が明らかになって来たようです。
※この記事は2017年9月25日に公開した記事を加筆・修正したものです。
季節ごとにDLC配信、まとめて購入でお得
コーエーテクモゲームスは『東京ゲームショウ 2017』にて、『ファイアーエムブレム無双』のDLCを発表しました。
DLCは3つに分けられており、2017年12月31日に『ファイアーエムブレム if 追加パック』、2018年2月28日に『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣 追加パック』、2018年3月31日に『ファイアーエムブレム 覚醒 追加パック』が配信予定となっています。
価格はそれぞれ1,400円で、各作品からキャラクターと武器が追加されます。
各個別々に購入すると全部で4,200円になりますが、3つのDLCがセットになった『まとめてお得パック』も用意されており、こちらであれば3つまとめて3,000円で購入が可能で、更に『ルキナの花嫁コスチューム』も収録されています。
内容については後述しますが、以前コーエーテクモゲームスが開発した『ゼルダ無双』のDLCでも4つのパックが用意されており、まとめて3,000円で購入が可能でした。
(それぞれ買うと総額4,100円)
3,000円はDLCの中でも比較的高額かもしれませんが、ゼルダ無双はDLCでキャラクターや武器の追加の他、コスチュームやアドベンチャーマップなども含まれており、料金以上の価値があると良い評価を得ています。
『ファイアーエムブレム無双』のDLCも、キャラクターの追加の他『ヒストリーマップ』や『コスチューム』、『追加武器』などが収録されており、3,000円の価値に見合ったコンテンツが期待できそうです。
オーストラリアのeショップで内容が明らかに
このDLCに関して公式の発表はまだ出ていませんが、すでにシーズンパスを購入する事は可能で、オーストラリアのeショップには概要が掲載されているようです。
以前より追加キャラクターは10人ほどと言われていましたが、どうやら各パックで3人ずつキャラクターが追加され、すべてで9人のキャラクターが新たにプレイアブル化するようです。
追加される要素は以下のリストになります。
ファイアーエムブレム if
- アクア
- ゼロ
- オボロ
- 3つのヒストリーマップ
- 5つの新しいコスチューム
- 13の新しい壊れた鎧のモデル
ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
- ナバール
- ミネルバ
- リンダ
- 3つのヒストリーマップ
- 4つの新しいコスチューム
- 6つの新しい武器
- 9つの新しい壊れた鎧のモデル
ファイアーエムブレム 覚醒
- ウード
- サーリャ
- オリヴィエ
- 3つのヒストリーマップ
- 3つの新しいコスチューム
- 7つの新しい武器
- 10の新しい壊れた鎧のモデル
※スクリーンショットなどが無いので、100%確かとは言えません。
『ファイアーエムブレム無双』にはNPCキャラクターとして『ナバール』や『ウード』、『オボロ』、『ゼロ』はすでに登場していましたが、彼らもDLCを購入する事で操作する事が出来るようです。
追加されるキャラクターも比較的バラエティに富んでいて、開発が泣く泣く参戦を諦めていた『アクア』や、高い人気がありながらその過激な衣装が原因でスマブラのフィギュアになれなかった『サーリャ』などもリストに含まれています。
『暗黒竜と光の剣』からは人気が高く、本編のストーリーにも関わってくるキャラクターが追加されていますが、以前のインタビューでは『ネタ枠』も用意したいと語られており、本来戦闘力のそこまで高くない『踊り子』のオリヴィエも参戦するようです。
(育てればそれなりにちゃんと強いんだけどね)
また、キャラクターだけでなく『ヒストリーマップ』もそれぞれ3つずつ追加予定で、更なるミッションに挑む事も出来るようです。
他、武器やコスチュームの追加は分かるのですが…、『壊れた鎧のモデル』はなんでしょう?
(英語だとBroken-Armor Modelsと書かれている)
それぞれのパックで追加される鎧のモデルの数がキャラクターの数と一致しているので、もしかしたら一定のダメージを受ける事で衣装が破損したり、別のモデルが用意されるのかもしれません。
まだ公式の発表ではないので100%正確な情報ではありませんが、12月末の配信がすでに決まっているので、来月頃には正式な発表があるかもしれませんね。
少し高く感じるけど内容次第かな
中身を見ない事には何ともですねー(´・ω・)
追加キャラクターが多いなら結構魅力的なんですけど…。
どーせDLC買うからと思って、内容もわからんまま入金したけど
衣装チェンジの花嫁衣装とか、ほぼどーでもいいコレクションアイテム。
なので、他の人は内容がわかってから買っても平気だぞ、焦るな!
3000円で他のゲームを買うのもアリだ、どーせ年末なんてゼルダDLC2やるでしょ!
それでも北斗無双なんかじゃDLCの追加キャラ1人で800円もしたので、買っといてもそんなに損ではないのかも…?
まだ詳細が不明ですし、一通りクリアしてから考えても良さそうですねー(´・∀・)
ゼルダ無双みたいにヒストリー追加等が判明してから買いたいとこですね
まあ自分は次回作に繋げるために買うと思いますが…
具体的に何が追加されるかが分かってからですね(´・ω・)
でもゼルダ無双が結構太っ腹だったので期待したいところですw
セリカがいるのにアルムが居ないのがどうしても納得できないからアルムくん来てくれ…!
こればっかりはDLCの発表待ちですね…!
原作でペアだったキャラクターはやっぱり揃っていて欲しいところありますよね(; ・`д・´)
オーストラリアの公式eショップが発信元だとすると、これを伝えている色んなサイトの情報源が同一のニュースサイトっていうのがちょっと気になります。
実際に公式eショップで情報を見たっていう人がもっとredditとかにいても良さそうな気もしますが、果たして。
何にせよ、公式発表が待ち遠しいですね! サーリャだけは現実であってくれ…!
一応注意書きは書いたんですけど、なんか証明できる画像が無いんですよね…(´・ω・)
まぁ具体的に書かれているのでそれっぽさはあるんですけど…。
サーリャ可愛いですよねー、私も覚醒でマイユニを結婚相手にしましたから(´・∀・)!