その他のキャラクター

広告
その他のキャラクター

月の住人『ブルーダルズ』に、再び活躍の機会があるか考えてみた

こんにちは、こんばんは、『みう太』と書いて『みうた』と申します!(Xアカウント)1985年の『スーパーマリオブラザーズ』から続くマリオの冒険は、今やキノコ王国にとどまらないスケールの大きさで、デイジーの出身国である『サラサ・ランド』や、常夏...
その他のキャラクター

キングクルールの設定は、今後スマブラが基準になるのかもしれない

こんにちは、こんばんは、『みう太』と書いて『みうた』と申します!(Xアカウント)1994年から始まるスーパードンキーコングシリーズの主人公、ドンキーコングの宿敵といえば、クレムリン軍の親玉であるキングクルールに他なりません。彼は幾度となくド...
その他のキャラクター

ポリーンのように返り咲く?『スタンリー』というマリオ作品のオーバーオール

どうも、みう太(@arai_miuta)です(ΦωΦ)発売から6年以上が経つNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)も未だに様々なタイトルが発売されていますが、近年は完全に新しいものだけでなく、昔のタイトルやキャラクターにスポ...
その他のキャラクター

『スーパーマリオRPG』のジーノがかっこいい理由を簡単に紹介してみる

どうも、みう太(@arai_miuta)です(ΦωΦ)1996年にスーパーファミコンで発売され、未だに根強い人気を誇る『スーパーマリオRPG』ですが、2023年11月17日には27年もの時を経てリメイク版の発売が予定されており、心待ちにして...
その他のキャラクター

『スーパーマリオUSA』のラスボス『マムー』の出自や活躍について簡単にまとめてみた

どうも、みう太(@arai_miuta)です(ΦωΦ)2023年2月9日からNintendo Switch Onlineにて『ゲームボーイ』と『ゲームボーイアドバンス』のタイトルが配信されていますが、懐かしの『スーパーマリオ』や『ゼルダの伝...
その他のキャラクター

いつか復活する?『スーパーマリオ』に登場するややマイナーなボスをまとめてみた

どうも、みう太(@arai_miuta)です(ΦωΦ)任天堂のゲームといえばまず『スーパーマリオ』シリーズが真っ先に浮かびますが、来たる2023年4月21日は『スーパーマリオランド』発売から34周年で、時の流れの早さを感じます。私も幼少期に...
その他のキャラクター

映画『スーパーマリオ』に登場する『スパイク(ブラッキー)』は自称マリオの元祖ライバルだった

どうも、みう太(@arai_miuta)です(ΦωΦ)2023年4月28日に公開が迫る『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』ですが、北米を始めとした海外では4月5日から公開が始まっていて、興行収入もすでに500億円を突破するほど高い評価...
その他のキャラクター

『スーパーマリオRPG』で印象の強いオリジナルキャラクター6選

どうも、みう太(@arai_miuta)です(ΦωΦ)2022年8月30日にはWii Uや3DSへ残高が追加できなくなり、バーチャルコンソールの購入も終了に近づいていることに寂しさを覚えますが、その分Nintendo Switch(ニンテン...
その他のキャラクター

マリオサンシャインの『モンテマン』の正体は、実はゼルダからのゲストキャラだった?

どうも、みう太(@arai_miuta)です(ΦωΦ)かの『スーパーマリオブラザーズ』が35周年を迎えて数ヶ月が経ちますが、そろそろ『スーパーマリオ 3Dコレクション』をクリアした方も増えてきた頃でしょうか?私はまだ他のクリアしていないゲー...
広告
タイトルとURLをコピーしました