【スプラトゥーン3】フルイドVの元ネタやモチーフがどんなものなのか調べてみた

任天堂のゲーム
広告

こんにちは、こんばんは、『みう太』と書いて『みうた』と申します!(Xアカウント

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)で発売されている『スプラトゥーン3』も、2024年6月1日から『2024夏 Sizzle Season』が開幕し、ステージやブキなどの新要素が複数追加されました。

もともと『発売から2年間の無料アップデート』が掲げられていましたが、スプラトゥーン3は2022年9月に発売されたので、これが最後のバージョンアップではないかともいわれているようです。

一度に5発もの矢を撃ち出す『フルイドV』

そんな『2024夏 Sizzle Season』の目玉といえばやはり新ブキ、『フルイドV』と『デンタルワイパー』の追加で、ついにおよそ2年の時を経て新たなストリンガーとワイパーが登場しました。

恐らく最後に追加される新ブキなだけあって、強力でありながらかなりクセも強く、ナワバリバトルで使いこなすにはそれなりに練習も必要になりそうな難しさでした。

フルイドVはこれまで登場したストリンガーの中でもっとも大きく、一度の射撃で5発もの矢を飛ばしたり、チャージ時間を増やすと弾が拡散したり、トライストリンガーとは特徴もかなり異なります。

また、その無骨な見た目もなかなか印象的ですが、どうやらX(旧Twitter)などを見てみると元ネタを知らない方も多いようだったので、今回はそんなフルイドVのモチーフについて調べてみようと思います!

元ネタは名前の通り『井戸』に取り付ける手押しポンプ

『フルイドV』は井戸に取り付ける手押しポンプがモチーフになっていて、名前もそのまま『古井戸』が由来と思われます。

手押しポンプは大正時代に日本で製造が始まり、昭和初期から各家庭の台所や裏庭に普及させるため量産、昭和30年代後半にはほぼすべての家で見られるようになりました。

水道が普及するに伴って井戸を利用する家庭は減少し、手押しポンプも姿を消していきましたが、現代でもまったく使われていないわけではなく、私も小さいころに親戚の家で水を汲み上げた経験があります。

ハンドルを上下に動かすと特徴的な音がすることから『ガッチャンポンプ』、また映画『となりのトトロ』でサツキとメイが使ったことから『トトロの井戸ポンプ』とも呼ばれているようです。

今でこそ家庭であまり見られなくなった手押しポンプですが、災害時のライフラインとしては今でも高い評価を得ていて、水道や電気が止まった場合の水の確保に役立てられています。

また、そのレトロな見た目と貴重な水汲みの体験を売りにして、観光地や施設に設置されていることもあるようなので、旅先で探してみるのも面白いかもしれません。

弓としての形状は『コンパウンドボウ』がモチーフ?

名前や見た目の由来は『古井戸』で間違いなさそうですが、その仕組みもこれまでのストリンガーとは異なる点が多く、例えば普通の弓と違って弦が手前に張られていない、本体の両端に滑車が取り付けられている、などが挙げられます。

しかしフルイドVは弦に矢をつがえて放つのではなく、取っ手のようなレバーを手前に引いて滑車と弦を連動させ、手を離したときの反動でインクタンクから5本の矢を射出しているように見えるので、根本的に普通の弓とは違うものなのかもしれません。

調べてみるとこの『フルイドV』はコンパウンドボウをモチーフにしているのではないかといわれており、確かにコンパウンドボウも弓の両端に備わった滑車を利用していることから、似通っているように思えます。

コンパウンドボウ 引用:Wikipedia

しかし『レバーを引いて射出』という点ではバリスタやクロスボウの方が仕組みとしては近そうで、見た目こそ日本のレトロな雰囲気ながら、その中身は西洋の兵器がルーツになっているようです。

クロスボウ 引用:世界の武器防具百科!!

また中国のクロスボウの一種『連弩』は弾倉部分に複数の矢を収納でき、レバーを引くことで弦が引き伸ばされ矢を装填、その後引き金を引けば複数の矢が射出されたとのことで、フルイドVの性質としてはこちらも近いと思います。

連弩 引用:世界の武器防具百科!!

ともかくフルイドVに限らずスプラトゥーンのブキには様々なモチーフがありますが、何か1つだけに絞られているのではなく、複数の要素を組み合わせた独自なデザインになっているのは間違いなさそうです。

素人がモチーフを探るのは意外と難しい

というわけで今回は新ブキ『フルイドV』のモチーフについて調べてみましたが、『古井戸』はまだしも、弓の形状についてはなかなか特定が難しく、もっと近しいものもあったのかもしれません。

しかし手押しポンプをモチーフに弓をデザインする、なんて発想はどのようにして生まれたのか、その過程はかなり気になるところです。

今回に関わらずゲームから関連していろいろ調べてみるのは面白く、以前も『フィンセント』のときにモチーフの画家について調べたのですが、かなり楽しかったのを覚えています。

『スプラトゥーン3』も2024年9月で発売から2周年、もしかしたら過去作のようにアップデートが追加されるのでは…?という可能性に期待しつつ、よりパワーアップしたスプラトゥーンを今シーズンも楽しみたいと思う今日この頃です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました