キャラクターの話 ファミコン時代の『ドンキーコング』はなぜマリオとライバルだったのか歴史を調べてみた こんにちは、こんばんは、『みう太』と書いて『みうた』と申します!(Xアカウント)今や任天堂を語るうえで欠かせない存在となった『マリオ』ですが、彼の初登場作品であるアーケードゲーム『ドンキーコング』が、2024年7月9日にはなんと43周年を迎... 2024.07.01 キャラクターの話マリオファミリー
その他のキャラクター ポリーンのように返り咲く?『スタンリー』というマリオ作品のオーバーオール どうも、みう太(@arai_miuta)です(ΦωΦ)発売から6年以上が経つNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)も未だに様々なタイトルが発売されていますが、近年は完全に新しいものだけでなく、昔のタイトルやキャラクターにスポ... 2023.12.06 その他のキャラクターキャラクターの話
キャラクターの話 マリオカート8DXに参戦する『ポリーン』は市長になるまで波乱万丈な人生だった どうも、みう太(@arai_miuta)です(ΦωΦ)2022年3月18日から配信開始となった『マリオカート8DX 追加コースパス』ですが、2023年冬には第6弾の配信が予定されており、2年近く続いてきたアップデートもついに最後を迎えます。... 2023.10.31 キャラクターの話マリオファミリー
キャラクターの話 長い歴史の中で名前が変わった『スーパーマリオ』のキャラクターを調べてまとめてみた どうも、みう太(@arai_miuta)です(ΦωΦ)ついに公開まで1週間を切った『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』ですが、日本に上陸する前から累計興行収入が930億円を突破しており、私のブログでも関連した記事をたびたび取り上げてき... 2023.04.23 キャラクターの話クッパ軍団マリオファミリー
キャラクターの話 ドンキーコングがクランキーコングの息子?関係性と設定の変化を調べてみた どうも、みう太(@arai_miuta)です(ΦωΦ)1985年に『スーパーマリオブラザーズ』が発売され今年で38年目を迎えますが、2023年4月28日にはついに『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の公開も控えていて、今から心待ちにし... 2023.03.21 キャラクターの話マリオファミリー